


神戸大学医学部附属病院 感染症内科 診療科長 岩田 健太郎 医師 監修
最新情報
2022/06/01 【アップデート情報】【アプリver 1.0.0】未読のお知らせのまとめて既読機能、体温や体調の変化の履歴を表示機能、不具合修正を行いました。
本アプリの稼働環境の変更を行いました。
【変更前】iOS 11.0以上 / Android OS 10.0 以降
【変更後】iOS 12.0以上 / Android OS 10.0 以降
2022/05/31 【アップデート情報】【管理サイトVer 0.17.0】ワクチン・PCR検査に関する抽出方法、イベント作成に関するコピー・再利用機能の追加、種別オプションの個人詳細画面への表示に関する設定の追加をいたしました。
2022/04/22 日々変化していく感染症対策に対応できるサービスを目指し、当アプリの監修を岩田 健太郎 医師にお引き受けいただけることになりました。
2022/04/06 【利用規約の変更】 利用規約の変更(第12条【情報の取得及び取り扱い】)を行いました。
2022/03/31 日本財団ボランティアセンター 様に、ご採用いただきました!
2022/03/02 おかげさまで総ダウンロード数が10万件を突破いたしました!

すべてのデータおよびログ情報はAWS(Amazon Web Services)東京リージョンで管理・保管しています。


岩田 健太郎 医師
(Kentaro Iwata,MD,PhD,MSc,FACP,FIDSA,CIC,CTH)
神戸大学大学院医学研究科 微生物感染症学講座 感染治療学分野 教授
神戸大学医学部附属病院 感染症内科 診療科長
神戸大学都市安全研究センター 感染症リスク・コミュニケーション研究分野 教授
【略歴】
1997年島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院研修医、セントルークス・ルーズベルト病院(ニューヨーク市)内科研修医を経て、同市ベスイスラエル・メディカルセンター感染症フェローとなる。
2003年に中国へ渡り北京インターナショナルSOSクリニックで勤務。
2004年に帰国、亀田総合病院(千葉県)で感染症科部長、同総合診療・感染症科部長歴任。
2008年より現職。米国内科専門医、感染症専門医、感染管理認定CIC、渡航医学認定CTHなどに加え、漢方内科専門医、ワインエキスパート・エクセレンスやファイナンシャル・プランナーなどの資格ももつ。主な著書に、『サルバルサン戦記』『抗菌薬の考え方、使い方Ver.4』、『新型コロナウイルスの真実』『感染症は実在しない』『ぼくが見つけたいじめを克服する方法』、翻訳本で『シュロスバーグの臨床感染症学(監訳)』、近刊に『本質の感染症』『リスクを生きる』等、著書多数。


■料金について


※ 管理者による体調報告管理は有料サービスとなっております。
GLOBAL SAFETY®アプリを利用した情報管理システムをご検討の方は
【お問い合わせ】よりご相談ください。

ご利用イベント / 組織
GLOBAL SAFETY®をご採用・ご利用いただきました!
※ご承諾いただいたイベント/組織のみを掲載しております。
愛知方面の某都市型マラソンで関係者向けにご採用いただきました。
大阪方面の某都市型マラソンでご採用いただきました。
第95回全日本学生スキー 選手権大会
第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会(秋田県)
第77回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(栃木県)

リンクバナー
GLOBAL SAFETY®を利用した感染症対策の取り組みを
自社サイト上でアピールすることができるリンクバナーです。
下記より画像をダウンロードしていただき、
GLOBAL SAFETY®サイトのURLをリンクしてご利用ください。
250×250px

300×250px

468×60px

190×55px


簡易資料

このたびは、株式会社コムネットのICTサービスに関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます。下記「個人情報の利用目的と取り扱い」をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。
【個人情報の利用目的と取扱い】
受領いたしました個人情報は、お問合せ対応、当社からのICTサービスに関する情報提供(メールマガジンの配信を含む)、および商品企画・改善を目的に、当社プライバシーポリシーに基づき取扱いいたします。
アプリ、管理サイトのご検討(お見積り、資料請求など)に関してのご質問の場合にはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせの際、わかる範囲で構いませんので以下の内容をお知らせいただけますと幸いです。
■ ご使用イベント(団体)名
■ 期日関係
● イベント開催日
● 体調管理期間
※イベント日前後2週間など、記録をしてもらう期間。
※ 企業契約・部活動など、契約が長期にわたる場合には別途ご相談ください。
■ ご利用人数(体調管理対象者数/またその年齢層)
■ 可能であれば予算感など
料金に関しては、人数、規模などによって異なりますので、
まずはお問い合わせください。
お問い合わせのご返信は通常2営業日以内を心がけております。数日たちましても当社からの返信がない場合には大変お手数ですが念のため「迷惑メールフォルダ」のご確認をお願いいたします。以上ご確認の上、それでも返信がない場合には別の返信用アドレスもご記載の上、再度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
※ こちらは当社のサービス・製品などに関してのお問い合わせを承っております。当社のサービス・製品に関係しない一方的な営業活動のお問い合わせに対しては、ご返事を控えさせて頂くことがございますことを予めご承知おきください。
アプリの操作でお悩みの場合にはこちらからお問い合わせください。
また、併せて「よくあるお問い合わせ」もご確認ください。
※ アプリの操作に関してのお問い合わせはメール、LINEでのみお受けしております。お電話での対応は致しかねますので予めご了承ください。